歯科衛生士 濱田 智恵子 さんの “人生の大事な瞬間は強く意識しないと気づかない”という講演です。 会場は日曜にもかかわらず、大勢の歯科関係者であふれていました。
現在、ぬりや歯科医院には“歯が悪くなったら行くところ”、から “悪くならないためにいくところ” “すっきり、さっぱりするところ” といった以前とは異なる健康志向を意識した方が多くいらしゃいます。
一度でも、ぬりや歯科に来院された方に、気持ちよく快適な空間で治療を受けて頂くには どうしたらいいのか? 今回の講演は、私たちが普段何気なくやっていることを取り上げ、 敢えて意識を集中し、 さりげない心遣いを行うことの大切さを教わりました。 それは身だしなみはもちろん、声のトーンや歩幅にも及びました。 プロはやっぱりプロ。 気づかされることがいっぱいありました。 大切なことはお互いの信頼。 我々は、皆様が各人に合った方法で、ご自身の健康増進に取り組んでいただきたい と考えています。 そのお手伝いをぬりや歯科医院が提供できたらうれしいのです。
しかし、堅苦しい雰囲気ではいけません。お口に縛られず、 “人と人のお付き合い”を通して 皆様の健康のお役にたてればと感じた講演でした。
Comments